感染 ☆ 発熱対策
これで➜重症化防止

感染経緯~

2021年5月15日 

午前8:20分いつものようにパソコンを始める、昨日から鼻づまりや鼻水を感じる、なんでだろう・・

10時頃に軽いめまいを感じる・12時過ぎに又めまいがきた~時々胸の中が乾いた感じもする・12:30パソコン終了する 食欲はないが昼食を終える。

13:30 外に外に出れば気分も晴れるだろうと、いつもの散歩で2時間ほど過ごすが歩きのテンポが遅く頭がどんよりとしてる。

コロナに感染することはないはずだ・近年はパソコンに集中し暇もなく外食も辞めてぜロ・夜遊びゼロ・カラオケの誘いも断り・人との付き合いはゼロ状態・散歩も距離を保ち接触はなし・これなら感染はしないだろう。

散歩から帰宅するとなぜか頭は鈍く重い・18:30分~食欲はないが夕食を摂る。

感染と症状

食後一時間ほど経過した時に急にいきなり目眩と吐き気がド~ンときた~ひっくり返りそうだ~立てなくなってきた(こんな経験はない)ヤバい~こりゃ駄目だ~寝るしかないようだ・

だが待てよ・・このまま寝込むと病気に負けるのでは?・ヨシ・やってみよう~いつも風邪の時に治す➜対処法だ

重い身体に気合を入れてバスルームに直行する・熱湯シャワーを首筋の上側からかけ始めて指先まで全身を温めた。

風邪の時と違って身体が温まりにくい・なぜだろうと思いつつ10分ほど続けるとやっと温まってきた、終えると重苦しさがなくなり・随分とスッキリとした・身体が軽くなり気分も良くなった・これで大丈夫だ~寝よう・夜中に何度か目を覚ますも、朝7時まで普通に睡眠できた

起床すると昨晩よりもずいぶんと楽になってる・これで回復するだろう・朝食も普段通りに食べれるがまだ気分は良くない・症状が長引いている・歯肉がデカく腫れて痛みが出てきた・何かおかしい・まさかコロナに感染?

それはないだろうと体温を測ると37.4度・20年間以上・この体温はない・これは新型コロナ:デルタ株の感染だ~☹️

発熱:対処法

覚悟を決めよう・また熱湯シャワーを浴びよう、やはり体の温まりが遅い・風邪よりもウイルス菌は強いようだ・シャワー後に体温を測ると38.6度 これは永年記憶にない・やはり感染は確定のようだ・

だが普段通りに食事は摂れて特別にしんどさはない・これは加熱シャワーのおかげだろう~だが左耳の後頭部が針で刺すようにやたらと痛明日には治るかも~いつもより早く21時に寝る

駄目だ後頭部に激痛が繰り返して眠れない・これは過去に経験の無い痛みだ・熱湯シャワーをかけよう・痛みの箇所に熱湯をかけると痛みが中断した・やった~やはりウイルスは熱に弱いんだ・効果ありを確認出来た

翌朝に痛みは治まっていた・この処置が無ければ・激痛の連続で睡眠はとれず・食欲不振と体力消耗の連鎖に耐えられなかったはずだ<加熱処理でウイルス菌を弱体化できた~>

回復:状況

その後も睡眠前には熱湯シャワーを浴びる、発症3日目は38.4℃5日目は39.6℃だった過去に経験の無い高熱なのに食欲は普通に摂れていつも通りの生活ができている昼間に寝込むこともなく・高熱の最中に誰もいない公園へ日々散歩に行けたのは(不思議に思えた)

ここで解ったこと:熱湯シャワーで後頭部を加熱させれば<自己熱を必要としないので体力の消耗がない>心身ともに楽に回復できたのです。

ウイルス菌の特徴はその人の弱い部分に侵入し攻撃をする・たとえ小さな虫歯でも~逆に健康で疾患を持たない人には攻撃場所がないので無症状とか・もしくは軽い症状で治まるようだ。

発症から10日を経過すると異常に腫れていた歯肉も元に戻り、熱も36.4℃前後に落ち着き

14日後にほぼ治ったと自覚できたのです(加熱シャワー合計9回・加熱タオル4回でした)

《加熱シャワーの処置が無ければ耐えられなかったと:感じました~》

【風邪やウイルス系の発熱はコレで対処できます】実行して下さい

<風邪を早く治す:対処法>
読んでくれてありがとう